Mixed Juice
2014年6月7日土曜日
ゼロハリのハンドルが壊れたので修理
11年半使ってきたゼロハリのハンドルが突然壊れました。
付け根の部分が折れてしまったようです。
まあ、一番大きなサイズのゼロハリにギッシリ書類やMacを詰めて使っていたのですから、相当な負荷がかかっていたのでしょう。
「新しいハンドルを買う」「木を削り出して作る」「アルミの削り出しハンドルを作ってもらう」など色々考えたのですが、取り敢えず「ビスをねじ込んで補修」という最も安易な方法で修理しました。 (^_^;)
取り敢えず大丈夫な様子です。 (^_^ゞ
続きを読む »
2014年6月3日火曜日
何が問題なのか
WWDC2014で発表された物で目新しそうで便利そうな機能。
「Macの電話機能」。これって「
Dialogue
」があれば今でも出来る事。
「マックとiOS間でのAirdrop」。これも「
Filedrop
」があれば今でも出来る事。
他のバージョンアップした(する)機能も「便利なサードパーティーアプリを無料で組み込んだだけ」って感じちゃうんですよね。
で、このタイミングで「新プログラミング言語Swift」の発表があったりすると、「もうApple社内では斬新な機能を開発するのが難しいからユーザーが開発して下さい。良ければ時期OSに組み込みます。」って意味に感じちゃう。
しかも今までは「発表=ダウンロード可能」だったのが、発表のみでダウンロード出来るのは数ヶ月先。しかも「詳細は米国のAppleのウエブサイトをご覧下さい」って...何か全てにおいて「間に合わないけど取り敢えず発表しちゃえ!」感が拭えないんですよね。
iOS8で他社製のIMEが使える様になる事も今までだったら大歓迎だったのに、「でもこのせいで
MacのことえりとiOSでのユーザー辞書の共有
に影響が出たりしない??」って不安が...
Apple製品の魅力って「iMacのコンセントが抜けて電源を入れ直して、もちゃんとコンセントが抜ける前の状態に戻って立ち上がる」とか「連絡先のよみがユーザー辞書に反映する」とか「
本体を買い替えても面倒くさくない
」とか、結構細かいけど超便利な部分なんですよね。
まあ、最低でも後5年はWindowsや他のOSが現時点のMacに追いついて来る事はないので、進化しなくていいから退化しないで欲しいというのが今の気持ちです。
続きを読む »
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理...
...
...
やっぱりジョブズがいないとダメなのか...(>_<)
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)