2020年12月9日水曜日
2020年12月8日火曜日
2020年12月6日日曜日
伊之助
仮説が正しければ伊之助は馬之助からの発想なんだろうな。
で、ネットで元ネタの上田馬之助を検索して金髪についた血から善逸の髪の色を...
そして、上田馬之助の抗争相手はアントニオ猪木...馬之助→上田馬之助→アントニオ猪木→猪之助→伊之助...
う〜ん。これって正解の方が良いの?不正解の方が良いの?
2020年12月5日土曜日
柱名の由来
「音楽ネタが仕込まれている」という目線で見ていくと簡単にわかるのが「音柱」と「岩柱」。「音楽」「岩= Rock」ですね。
次に簡単なのが「水柱」と「炎柱」。
まずは「水柱」「SMOKE ON THE WATER」。昭和の中学生ならこの曲が弾けようになると
まあ、この程度は言ってもらえました。
次が「炎柱」。「水柱」が「SMOKE ON THE WATER」なら「炎柱」は「BURN」直訳は「燃える」ですが、邦題は「紫の炎」。昭和の中学生ならこの曲が弾けようになると
まあ、一部強引な解釈もありますが「水柱」と「炎柱」は絶対にこれだと思うんですよね。
2020年12月1日火曜日
やはり縁壱はEdward Van Halenだ!
ギターは一般的に人差し指から小指の4本で弦を押さえます。しかし手の大きな人達は低音弦を親指で抑える事も多いので親指を加えると5本。
「腕を6本にしなければその剣士の動きを再現できなかった」をギターに置き替えると「指を6本にしなければそのギタリストの動きを再現できなかった」6本目の指、つまりこれはライトハンド奏法を示していたんですね。
右手の指(右利きの場合)で弦を押さえる奏法自体はBrian May等もやっていましたが、ライトハンド奏法をあそこまで昇華させたギタリストは間違いなくEdward Van Halen!まさに始まりの呼吸の剣士。
分かってから見ると耳飾りの模様とギターの模様、似てなくもないな〜。ヒントは示されていたのか!
柱も「音柱」「岩柱」がいる事で元ネタがある事のヒントになっているしね!
2020年11月30日月曜日
鬼滅の刃も音楽ネタが仕込んであったのか!
猗窩座(AKAZA)
ZAKK WYLD
分かり辛いかもしれないので解説。ザックの名前に使われているアルファベットの種類をアルファベット順に並べると「AKZ」これを言葉として読めるように子音のKZに唯一の母音Aを加えると
AKZ
AA
アカザ
となります。
あれ?25歳ではなく27歳?と思ったでしょうけど、これには理由があります。
ZAKKが上弦の参なら、上弦の壱は間違いなくRandy Rhoads(Ozzy Osbourne目線で)
ん?って事は鬼舞辻はOzzy Osbourne?ジョジョのディオの元ネタがRonnie James DioだからOzzyでもおかしくはないな〜。
話をRandy Rhoadsに戻します。Randy Rhoadsは25歳で亡くなっています。(迎える前ではありませんが)
となると...同時期のギタリストでRandy Rhoadsがなりたくてもなれなかったギタリスト..縁壱のモデルはVan Halenなのかも。
レコーディングのソロはともかくオジーの「トリビュート~ランディ・ローズに捧ぐ~(Tribute/1987)」のギターソロを聞く限りRandy RhoadsもVan Halenを意識してEruptionぽいライトハンドのフレーズを連発するもそれ故に「ああ、RandyでもライブではEddieに届かないのか」と感じてしまいます。本人もそう思っていたかも。
登録:
投稿 (Atom)