フィルターの設定や過去のメールの転送方法等は既に書いているので、今回はちょっとしたヒントです。
まずは、受信トレイの使い方。
「
処理の済んだメールは全てアーカイブ」 これが基本です。
こうやって運用すると、受信トレイを見るだけで仕事がスムーズに進んでいるのかそうでないのかが一目で判るようになります。
OutlookやOutlookExpressを使ってい方など、最初は目の前からメールが消えるのを不安に感じるかもしれませんが、慣れれば大丈夫。必要になったメールは検索すれば2秒程度で探し出せます。ごちゃごちゃした受信トレイやフォルダーを手作業で探すよりも何十倍も速い!
ちょこちょこ探すようなメールは、ラベルを付けるなりスターを付けるなりすれば、もっとスピーディーに探し出せるので、自分の使い易いルールに従って工夫しましょう。
次に迷惑メールの処理。
迷惑メールが届いたらチェックボックスにチェックを入れて「
(!)迷惑メールを報告」をクリック。
これだけで、次回から迷惑メールフォルダーに直行!届いた事さえ気付かなくなります。
私はもう何年もGmailを使っているので、受信トレイに届く迷惑メールはありませんが、迷惑メールフォルダーにはいつも500〜700通くらい入っているようです。一ヶ月経つと自動的に削除されていくので、毎月この程度の迷惑メールが届いているという事ですね。
Gmailを使うようになると迷惑メールが届くたびに楽しくなるでしょう。届く程に迷惑メールの送信業者を駆除する事になるのですから。(^○^)
最後は宛先の入力。
特別なルールはありませんが、アドレスの入力欄にアルファベットを入力すると対象の候補一覧が表示されます。
日本語で名前を入力しても同じように、対象候補が表示されるので目的のアドレスをクリックしたら入力完了。
この方法が一番楽なのではないでしょうか?
ちなみにiPhoneも全く同じ。
ついつい(+)をタップして連絡先を開きたくなりますが、ダイレクトに入力した方が簡単です。(^○^)