このシーンが元ネタですよね。(^○^)
2012年4月14日土曜日
2012年4月13日金曜日
2012年4月12日木曜日
neu.Notes+ がiCloudに対応.


カテゴリ: 仕事効率化
販売元: neu.Pen LLC - neu.Pen LLC(サイズ: 17.8 MB)
手書きメモ系アプリの中では、コストパフォーマンス最高の neu.Notes+ がiCloudに対応してくれたので
メチャクチャ便利になりました。(^○^)
意識する事なく「iPhone ⇔ iPad」で同期するのでどちらでも中断した作業の再開が可能です。(≧∀≦)
スタンプや直線ツール、シェイプ...etc、色々な機能があるので「手書きメモ」の範疇を超えた使い方が 可能なのに加えて、一度買えばiPhoneでもiPadでも使えるので超お得です。(^○^)
2012年4月11日水曜日
2012年4月10日火曜日
NEW iPhone (^○^)
昔の液晶より遥かに見やすくなったとはいえ、明るい屋外での見辛さはカラー液晶の宿命なのでしょうか?
かといってモノクロには戻れませんしね。
そこで、背面に HP200LX のような反射型の液晶を付けたらどうでしょう?
スクロールやページめくりはRetina側のセンサーを使えば良いので、iPhoneの操作性を失わず HP200LX のように明るい屋外での視認性が向上。バックライトも必要ないので省電力!
う〜ん。意外に良さそうな気がする。(^○^)
2012年4月9日月曜日
今やっちゃいけない事。それは機種変更。
MNPの手続きが完了しました。あとは次の携帯を選ぶだけ。
MNPの手続きを待っている間、ふらっと立ち寄った携帯電話屋さんで聞いたら、AUのF001が「一括無料&3万円のキャッシュバック」だそうで..
MNP手数料や1ヶ月の無駄なオプションを差し引いても24,000円は残るもんな...
月額1,000円としても2年タダで使える訳か。 (^_^;)
新型iPhone用のMNP端末にも使えるし、今回はAUかな。(^○^)
登録:
投稿 (Atom)